ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2019年05月19日

俄バードウォッチャーの悩み

私のカメラはCanon PowerShot SX60HS
俄バードウォッチャーの悩み

月のクレーターまで写る望遠機能に惹かれて購入。でも月ばかり撮っていてもつまらないので趣味の山歩きと合わせて野鳥撮影を始めた。

ところが、、、

野鳥は止まってくれない!
あっちの枝こっちの枝とチョロチョロ動いてなかなかカメラに収まらない。
山歩きの過程での野鳥撮影なのでバズーカ構えての本格的な事は出来ないし予算も無い。要は手軽に楽しめれば良いレベルなのですな。(笑)

そんな私の悩みは

液晶で撮るかファインダーで撮るか。

俄バードウォッチャーの悩み

俄バードウォッチャーの悩み

ズームを利かせるほど手ブレで焦点が定まらないのですが、肘を固めて呼吸を止めて頑張ってます。

液晶を見ながら撮るよりファインダーから覗いて狙いを定める方が早い気がする。でも、気がするだけの話なんだけどね。
これも逆光だと全く分からない。眼鏡かけてるから余計に見づらい。

とりあえずケースバイケースでやってます。




最新記事画像
たびキュン❤️早割パス その2
たびキュン❤️早割パス その1
丸形ダブルパン
川沿いのキャンプ
火消し壺
鹿番長CS OIL LANTERN
最新記事
 たびキュン❤️早割パス その2 (2024-03-09 15:04)
 たびキュン❤️早割パス その1 (2024-03-08 14:22)
 丸形ダブルパン (2022-06-18 09:26)
 川沿いのキャンプ (2022-05-21 14:11)
 火消し壺 (2022-05-06 04:43)
 鹿番長CS OIL LANTERN (2022-05-05 11:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俄バードウォッチャーの悩み
    コメント(0)