ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年02月19日

「銀座」という商店街

「銀座」という商店街気が向いたのでまたブログに作文

小学三年まで暮らした街は「銀座」だらけだった。「銀座」と言っても大昔のそれではなくて商店街の事だ。何故商店街を「銀座」と呼んだのかは想像に任せるが、当時の日本にはかなりの銀座が有ったのだろうと思う。そしてそのどれもが名前に違わず大変な賑わいを見せていたのだろう。

私が住む団地は高台に有り、どこに行くにも坂を下って行った。
上中里駅にはだらだらの坂を、田端や駒込には急な坂を下って行ったものだ。
よく買い物に行ったのは田端銀座や染井銀座、霜降銀座だった。
通りの両側に個人商店が立ち並び八百屋や魚屋がだみ声を張り上げてとても繁華な
風景に出会えたものだった。

当時はスーパーマーケットなどは無くこうした商店街に毎日出掛けては買い物をしていたものだ。
今では想像出来ないくらいに人々が行き交い賑やかに騒々しくも日常の生活の一部として明るい
空間に包まれた子供にとっては夢の世界だった。
商店もお客もお互いに軽口を交わしつつ品物とお金のやり取りをしていた。道路まではみ出して
並べられた色々な品物。何十mにも続く商店街には日常必要な品物は何でもかんでも売っていた。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
散歩
久しぶりの釣り
川は良いなぁ
俄 野鳥観察
せっせと餃子作り
あまり良い気分では無いけれど、、、
同じカテゴリー(日常)の記事
 散歩 (2019-12-05 15:16)
 久しぶりの釣り (2019-10-04 06:27)
 川は良いなぁ (2019-09-28 12:46)
 俄 野鳥観察 (2019-05-12 08:19)
 せっせと餃子作り (2016-02-15 13:50)
 あまり良い気分では無いけれど、、、 (2016-02-02 09:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「銀座」という商店街
    コメント(0)